コンテンツにジャンプ

トップページ >  お知らせ >  和光市図書館協議会から「これからの和光市図書館のあり方」等について答申が提出されました

和光市図書館協議会から「これからの和光市図書館のあり方」等について答申が提出されました

令和7年7月8日(火曜日)、和光市図書館協議会(石川敬史委員長・十文字学園女子大学教育人文学部教授)から和光市図書館長に対し、「これからの和光市図書館のあり方」等について答申が提出されました。
今までの図書館協議会での議論をもとに、和光市図書館の歴史や理念を再確認し、すべての市民の学びを生涯にわたって保障する図書館、市民とともにつくる図書館、市民のなかに活き続ける図書館として、地域全体で学びを育み、豊かなまちづくりをすすめていくことについて、ご協議いただいたものです。

和光市図書館協議会答申

和光市図書館協議会答申(鑑文).pdf(PDF:2391KB)
第3次和光市図書館サービス計画評価表令和5年度及び令和6年度.pdf(PDF:2391KB)
これからの和光市図書館のあり方について.pdf(PDF:2391KB)

和光市図書館協議会にて協議を重ねた経緯につきましては、和光市役所ホームページ(外部サイトにリンクします)をご覧ください。

※ 和光市役所ホームページ

IMG_1940.JPG IMG_1900.JPG