【職員募集】図書館の職員(会計年度任用職員)を募集します
図書館推進員(会計年度任用職員)を募集します。
和光市図書館の図書館推進員(会計年度任用職員)を以下のとおり募集します。
受付期間
令和3年1月6日(水)から1月31日(日)まで
雇用期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日(勤務成績等を評価の上、任用継続の場合あり)
応募資格
次の要件を全て満たす方
⑴ 司書資格(令和3年3月31日までに資格取得見込の方を含む)
⑵ 次のいずれにも該当しない方
ア 禁固以上の刑に処せられ、その執行を受けることがなくなるまでの方
イ 本市において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない方
ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
勤務場所
和光市図書館(和光市本町31-1)または和光市図書館下新倉分館(和光市下新倉5-21-1 和光市立下新倉小学校内)
職種・職務内容・募集人員
募集職種 | 職務内容 | 募集人員 |
図書館推進員 (利用サービス担当) |
①主に貸出・返却業務、レファレンス等のカウンター業務(公民館図書室の勤務あり) ②その他、講座の企画運営、図書館資料の収集、保全・整備等の業務 |
5人程度 |
勤務条件
図書館推進員(利用サービス担当)
⑴ 勤務日 月20日(週5日)のシフト制(土・日・祝日勤務あり)
⑵ 勤務時間 午前9時から午後8時15分までのうち1日7時間30分
⑶ 報酬等 ・日額8,250円(高校卒)~8,760円(大学卒)予定
時給換算額 1,100円(高校卒)~1,170円(大学卒)
※地域手当相当報酬15%含む
※職務経験による加算あり
※昇給あり(上限あり)
・期末手当 年間2.55月分(夏1.275月分、冬1.275月分)
※支給月数は在職期間により異なります。
・通勤に係る費用(市規定による)
⑷ 保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等
⑸ 休暇 年次休暇、特別休暇(市規定による)
申込み
⑴ 必要書類 履歴書(市販のもの)※6か月以内に撮影した写真添付
⑵ 申込方法 郵送又は持参
⑶ 受付期間 令和3年1月6日(水)~1月31日(日)【必着】
⑷ 受付場所 和光市図書館 事務室
(郵送先) 〒351-0114 和光市本町31-1 和光市図書館
選考方法等
選考方法
⑴ 書類選考
⑵ 面接
書類選考の結果、面接の可否について申込締切後7日以内に通知
面接日時:令和3年2月15日(月)以降予定
場 所:和光市図書館(本館)予定
選考結果 面接後7日以内に採用の可否について通知
その他
・応募時に提出された履歴書等は一切返却しません。
和光市図書館 図書館推進員募集要項.pdf(PDF:110.3KB)
問い合わせ先
和光市図書館
電話番号:048-463-8723