メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

和光市図書館 和光市図書館

(やさしいにほんご)としょかんの りようについて<2023.3.13>

としょかんは あいています
イベント(いべんと)も やっています【2023.3.13】

わこうしとしょかんは あいています。 
イベント(いべんと)も やっています(おはなしかい、えいがかい など)。
※じょうきょうによって かわります。

おねがい

としょかんからの おねがいです。

  • びょうきの ばあいは いえに いてください。
  • ねつが あるときは はいれません。

できること

  • ほんや ざっしを えらんで かりる。 しんぶんを みる。
  • としょかんの つくえと いすを つかう。
    どようび、 にちようび、 おやすみのひ など こんでいるひは、ほんかんの いちぶの せきの つかえる じかんが きまってます。 おわりの じかんが きたら、 つぎに まっているひとが つかうので つかえません。 この せきを つかえるのは 1にち 1かい だけです。
    【つかえる じかん】
    (1)9:30~11:30 (2)11:45~13:45 (3)14:00~16:00 (4)16:15~17:45
  • レファレンス(れふぁれんす)<さがしている ほんや しりょう>について
    【たのむ ほうほう】ウェブサイト(うぇぶさいと)、でんわ、まどぐち
  • 視聴ブース(しちょう ぶーす)(CDを きく、 DVDを みる)
    1にち 1つの CDを きくことが できます。
    1にち 1つの DVDを みることが できます。
  • インターネット(いんたーねっと)をみること
    1かい 30ぷん まで つかうことが できます。 まっているひとが いなければ あと 30ぷん つかうことが できます。 ぜんぶで 60ぷん まで つかえます。

イベント(いべんと)について

  • イベント(いべんと)は やっています。(おはなしかい、えいがかい など)
    くわしくは それぞれの イベント(いべんと)の ページ(ぺーじ)を みてください。(やさしい にほんごでは ありません)
    かんせん しないための たいさくを しています。

としょかんの あんない

わこうしとしょかん(ほんかん)

Tel:048-463-8723 Fax:048-463-8682
E-mail: h0301@city.wako.lg.jp

・げつようびから きんようび: 9じ30ぷんから ごご8じ<20じ>まで
・どようび、にちようび、しゅくじつ <やすみの ひ>:9じ30ぷんから ごご6じ<18じ>まで
・まいつき 2しゅうめと 4しゅうめの もくようびは やすみです。
・12がつ28にち(かようび)から 1がつ4にち(かようび)、1がつ31にち(げつようび)から 2がつ4にち(きんようび)は、 やすみです。
・やすみのひが しゅくじつ<やすみの ひ>の ときは としょかんを あけます。かわりに つぎのひが やすみに なります。
・としょかんの かれんだーは ここで みることが できます。

わこうしとしょかん しもにいくら ぶんかん

Tel:048-452-6011 Fax:048-452-6012
h0301@city.wako.lg.jp

・かようびから にちようび: 9じ30ぷんから ごご6じ<18じ>まで
・げつようびと まいつき 4しゅうめの もくようびは やすみです。
・12がつ7にち(すいようび)、12がつ 8にち(もくようび)、12がつ28にち(かようび)から 1がつ4にち(かようび)は やすみです。
・げつようびが しゅくじつ<やすみの ひ>の ときは としょかんを あけます。かわりに つぎのひが やすみに なります。
・としょかんの かれんだーは ここで みることが できます。

としょかんの つかいかた

としょかんの つかいかたは、 りようあんないを みてください。やさしい にほんごと えいごの りようあんないが あります。